【2020年最新版】正しい自己分析のおすすめツールまとめ

【2020年最新版】正しい自己分析のおすすめツールまとめ

誰でも一度は自己分析ツールを使い、自分の性格診断などをしたことがあると思われますが、果たしてその診断はあなたにあった明確な内容でしたでしょうか。

自己分析ツールの中には信憑性に欠けるものがありませんでしたか?

今回の記事では科学的にも立証されている、あなたにおすすめの自己分析方法ツールをご紹介します。

この記事で分かること
  • 自己分析を行うメリット
  • 正しい自己分析ツール

自己分析を行うことのメリット

自己分析を行うことのメリット

自己分析を行うことで、下記の4つのメリットを得ることができます。

自己分析のメリット
  1. 自分の強みに気づく
  2. 本当に向いている職業が分かる
  3. 人付き合いが楽になる
  4. 自信がつく
  5. 自分にあったストレス対策が分かる

自己分析ツールを使って自分の考え方や性格を知ることで、自分でも気づいていなかった強みを知ることができるため、人と話す時に自信が持てます。

自己分析ツールのなかには、それぞれの性格に合った職業を紹介しているものもあるため、転職の参考にもなるでしょう。

そのため、自分の性格を客観的に見ることで、人間関係のトラブルを減らす効果が期待できます。

怒りっぽい性格だから、カッとならないように一呼吸おこう

落ち込みやすい性格だから、プラスな面を見るようにしよう

など、自分の傾向が分かっていれば対処も考えることができ、気持ちをコントロールするコツを見つけられることも!

また、恋愛面でも自分のアピールポイントが分かっているため、適格なアプローチをすることで、同年代の男性よりも魅力的に見せることができます。

女性は、自信と余裕にあふれた男性に引き付けられるもの。

正しい自己分析をおこない、自分自身を見つめることで、より深みのある魅力を手に入れることができますよ。

正しい自己分析のツール

正しい自己分析のツール

正しい自己分析をおこなわないと、間違った診断結果を参考にすることになるため、自分の強みを活かせないまま時間が過ぎてしまいます。

そうならないためにも、これから紹介するような、信頼性の高い自己分析ツールを使いましょう。

自己分析ツール1:キミスカ

キミスカ

「キミスカ」は150の質問に答えると、自分の考え方の8つの傾向を知ることができます。

  1. 性格の傾向
  2. 意欲の傾向
  3. 思考力の傾向
  4. ストレス耐性
  5. 価値観の傾向
  6. 職務適性
  7. ビジネスにおける戦闘力
  8. 虚偽回答の傾向
  9. 人物像及び人材活用に関するコメント

キミスカ適性検査結果

キミスカの分析結果は数値として表されるため、パッと見て分かりやすいのが特徴です。

また適正検査を受けた人が、総合的に見てどのような人物像かを割り出して、長所と短所を具体的に解説してくれます。

さらに性格や傾向を踏まえたうえで、どのような職業が合っているのかも紹介。

なので、自分が考えもしなかった職業を提案されることもあるでしょう。

仕事を変える時は視野がせまくなりがちですが、キミスカの適性検査を受けることで職種の選択肢が増えるため、転職に対して前向きになれます。

転職を考えているが一歩前に踏み出せない」という人におすすめです。

自己分析ツール:キミスカ

運営会社:株式会社グローアップ

HP:https://kimisuka.com/

自己分析ツール2:新しい心身医学による性格分析

新しい心身医学による性格分析

「新しい心身医学による性格分析」は、心療内科医で医学博士でもある笹田信五さんが作った自己分析ツールで、性格的な特徴や対人関係のほか、陥りやすいトラブルが分かるのが特徴です。

新しい心身医学による性格分析では、心の中の「理性的な部分」と「本能的な部分」を、それぞれ「親」と「子ども」という言葉を使って表現されます。

人には以下のような5つの要素があるとされ、質問に答えることで、それぞれの要素に点数をつけていくのです。

この点数のバランスから、自分の性格タイプを判断していきます。

  1. きびしい親
  2. やさしい親
  3. 合理性
  4. 自由気ままな子ども
  5. 他人の評価を気にする子ども

新しい心身医学による性格分析2

質問の数は少なめですが、性格のタイプにはそれぞれ細かな解説がついているため、「手軽に自己分析をおこないたい人」は、使ってみると良いでしょう。

性格の10タイプ

人間の心を、5つに分けて見ていきます。A(きびしい親)、B(やさしい親)という親の部分が2つ、C(合理性)、そしてD(自由気ままな子供)、E(他人の評価を気にする子供)という子供の部分が2つの5つです。

自分のグラフが、以下の性格の10タイプのどれに近いかを調べてください。完全に一致しなくても、おおよそ似ているもので結構です。性格分析の読み方を参考にしながら、解説をお読みください。

ただ、この性格分析が目的にしているものは、単にグラフに当てはめるというようなものではなく、「性格とはどういうものか、なぜ性格に振り回されるのか」を理解し、性格から自由になることです。この点をくれぐれも忘れないようにしてください。

自己分析ツール:新しい心身医学による性格分析

運営会社:公的断食施設 五色県民健康村健康道場

HP:http://www.fyu.jp/dojo/seikakubunseki/seikakutest.htm

自己分析ツール3:キャリクエ

キャリクエ

キャリクエ質問

キャリクエでは21問の質問に答えることで、自己分析の結果をRPGのキャラクターに見立てて、分かりやすく解説してもらえます。

自分のキャラクターの長所と短所のほか、周りと比べてどのような傾向の性格か、人間力・恋愛力・就活力はどれくらいあるのかをパーセンテージで表すため、とても分かりやすいです。

カイロの村人

解説に使われるキャラクターは「考えるっぽい侍」「ヘッドホン宿屋」「味付けのりハンター」など、ユニークなものばかりですが、同じキャラクターの人の就活失敗談などが記載されるなど内容は本格的です。

就活の参考に使うのはもちろん、短時間で終わるため、話しのネタづくりに自己分析してみるのも良いでしょう。

自己分析ツール:キャリタスQUEST

運営会社:株式会社ディスコ

HP:https://quest.career-tasu.jp/

自己分析ツール4:エニアグラム

エニアグラム

エニアグラムは2000年前に生まれた自己分析方法です

。人の考え方は以下の9タイプのどれかに当てはまると考えられており、90個の質問を答えることによって自分のタイプを知ることができます。

  1. 完全主義者
  2. 献身家
  3. 達成者
  4. 芸術家
  5. 研究者
  6. 堅実家
  7. 楽天家
  8. 統率者
  9. 調停者

エニアグラムタイプ1

分析結果にはプラス・マイナス面や問題点はもちろん、それぞれのタイプに合った職業や、どのタイプからどのようなことを学べば成長できるかも細かく解説。

また、「感情表現」「バランス感覚」「思考性」の傾向も同時に採点してくれるため、時間をかけて答えた分、密度の高い内容が返ってきます。

エニアグラムで自分のタイプを知り、その特徴と傾向を客観的に見ることで、新しい発見が生まれることもあるでしょう。

「自分を見つめ直したい」という人は、時間がある時にエニアグラムで自己分析してみてくださいね。

自己分析ツール:エニアグラム

運営会社:株式会社リベルタ

HP:http://shining.main.jp/eniatest.html

自己分析ツール5:m-gram

自己分析ツール5:m-gram

m-gramは、1,000万人以上のデータに基づいて作られた自己分析ツールで、自分を構成する8つの性格的な傾向が分かります。

  1. 活動力傾向
  2. 対人性傾向
  3. 思考性傾向
  4. 新奇傾向
  5. 意志傾向
  6. 態度
  7. 判断傾向
  8. 精神

105個の質問に答えてメールアドレスを登録すると、分析結果が送られてきます。

8つの性格には、それぞれに合ったハッシュタグがついており、

  • 社交性が高ければ「#人と会うのが好き」
  • 固執しやすいと「#凝り性」
  • 直観力が優れていれば「#察しが良い」

など、一目見ただけで分かりやすい言葉が使われているのが特徴です。

m-gram診断結果

8つの性格についての詳しい解説は、毎日1つずつメールが送られてきます。

他の自己分析ツールに比べて少し時間がかかりますが、その分長所・短所が細かく説明されているため、より自分の性格を客観的に見ることができるのです。

性格のほかにも、標準的な日本人と比べてどのようなことが特化しているかなど、自分では感じることのなかった「特別な一面」も知ることができます。

分析結果はSNSに投稿できるため、自己アピールのツールとして活用できそうですね。

自己分析ツール:m-gram

運営会社:株式会社mgram

HP:http://shining.main.jp/eniatest.html

自己分析ツール6.確実に自分のことが分かる!遺伝子検査キット ジーンライフマイセルフ2.0

自己分析ツール6.遺伝子検査キット ジーンライフマイセルフ2.0

今まで紹介してきた自己分析ツールは、やり方を間違うと全然逆の結果が出てしまう恐れのあるものでしたが、ジーンライフの遺伝子検査キットは、自分自身の遺伝子を解析するので間違うということがありません。

そういう意味では、ほぼ100%自分のことを知ることができるツール」す。

「GeneLife Myself2.0」で遺伝子検査をおこなうと、性格や考え方の傾向のほか、「集中力が持続するかどうか」などの個人的な特徴や、「カフェインによる不安の感じ安さ」など体質的な傾向も判明します。

「遺伝的素質」と「環境因子」という、2つの観点から得た分析結果を比べて判断するため、信頼性が高い自己分析ツールです。

  • 遺伝的素質:親や先祖から遺伝で引き継いだ素質
  • 環境因子:今までの生活や経験で作り出された素質

分析結果は、5つの項目に分けられます。

  1. 社会性
  2. 慎重性・繊細性
  3. 勤勉性
  4. 協調性
  5. 開放性・文化性

この5つの項目にA~Dの判定がつけられたうえで、細かく解説されるのです。

「遺伝的素質」と「環境因子」の結果はグラフで表されるため、比較してみるのも面白いですよ。

3日坊主な性格だと思っていたけど、遺伝的には勤勉性が高かった!」など、自分の思わぬ才能に気づけます。

自己分析結果

また遺伝子検査から、体質について詳しく知ることができるため、

「肥満になりやすい傾向だから気を付けよう」

「髪の形状は細めと判定された…頭皮のケアを考えようかな?」

など、先を考えて行動できるのも嬉しいところ。

自己分析結果スマホ

GeneLife Myself2.0の使い方は簡単で、少量の唾液を採取して送付し、1カ月ほど待つだけ。

分析結果は結果はWebサイトでもアプリでも見ることができるため、外出先でも携帯電話で確認することができますよ。

「本当の自分を知りたい」

「自分でも気づいていない才能を見つけたい」

という人は、GeneLife Myself2.0で遺伝子検査をしてみましょう。

https://youtu.be/-_oulIBcI8Y

自己分析ツール:遺伝子検査キットジーンライフmyself2.0

運営会社:株式会社ジェネシスヘルスケア

HP:https://sales.genelife.jp/product/myself

 

▼関連記事▼

遺伝子検査で丸わかり!?ジーンライフジェネシス2.0の驚愕の口コミと効果

【2021年最新版】遺伝子検査キットランキングTOP10